2017年度 お花見
日時
2017年4月01日(土)
場所
芝浦工業大学大宮キャンパス生協チャットルーム
主催
建築研究会 学部2年生
実施内容
衣袋先生・澤田先生・建築研究会OBOGと建築研究会の学生を交えたお花見が開催されました。お花見は毎年、建築研究会と建築研究会OB会の親睦を目的に開催されています。今年度はあいにくの天候不良により、室内に場所を移しての開催になりましたが、話に花を咲かせながら親睦を深めました。
参加OB・OG
90年卒 大道雅樹様、高田達也様
93年卒 小西弘樹様
12年卒 荒蒔千加良様
13年卒 島崎萌子様、豊田郁美様、伴直樹様、藤代江里香様、依田彩加様、渡部真也様
14年卒 江森湖輝様
15年卒 高橋昇平様、田中敬之様、中野良則様、成塚翔太様、溝口頌悟様
参加OBコメント
□93年卒 小西弘樹様より
毎年恒例の建築研究会のお花見ですが、屋内・桜抜きでの 開催は初めてでした。そのような中でも在校生、OBと多くの 出席者が詰めかけ、真剣に思うことろをぶつけ合うのは全く変わらない光景でした。卒業し就職して何年も経ちますが、在学時代の諸先輩・OBの方々と過ごした時間はかけがえのない財産であったことが改めて実感できた機会になりました。
□13年卒 渡部真也様より
約1年ぶりに建築研究会の行事に参加させて頂きました。 生憎の天候でしたが、多くのOB・OGが参加し有意義なお花見会となりました。 参加して感じた事は、建築研究会は縦横の繋がりが本当に強い組織だなぁと改めて感じました。 現役学生と交じりながら、会話をする中で昔の思い出話に話を咲かせ、とても楽しい時間となりました。 今後もお互い刺激を与え合いながら、成長していけたらと思います。 企画してくれた2年生には感謝しています。
学生コメント
□建築研究会 学部2年 田中美宇
お花見にご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。 当日は雨により急遽、室内でのお花見開催への変更などあり、2年生の準備が至らない点もございましたが、ご参加頂いた皆様のご協力により楽しくかつ有意義なお花見を開催する事が出来ました。また、とても多くの皆様にご参加して頂き、とても嬉しく思います。お花見を通して頂いた沢山のお言葉や今回の経験を自身の今後の活動に生かしていきたいと思っております。今後もご支援、ご指導の程、宜しくお願い致します。
□建築研究会 学部2年 渡部夏子
様々な変更点がありましたが、無事にお花見を開催する事ができました。 当日は例年よりも多くのOBの方々がお越しくださった事もあり、 私自身も大変有意義な時間を過ごせました。 この場を借りて厚く御礼申し上げます。 今後ともこの様な交流の場を大切にしていきたいと考えておりますので、 ご助力の程、宜しくお願い致します。