建物名称所在地主要用途設計施工敷地面積建築面積延べ面積地上階数地下階数塔屋階数構造竣工年月掲載書籍備考
海のピラミッド(三角港旅客上屋)熊本県宇土郡三角町大字三角浦地先フェリーターミナル待合室葉デザイン事務所岩永組1520(M2-Rank03)865(M2-Rank02)1052(M2-Rank03)1RC造 一部SRC造1990.02新建9006 ja-10 室内9107 GA-JAP01(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本北警察署熊本県熊本市草葉町5-13警察署篠原一男アトリエ+太宏設計事務所竹中工務店・増永組・三津野建設共同企業体6926(M2-Rank04)2230(M2-Rank03)8695(M2-Rank04)511S造 SRC造1990.11新建9101 ja-5 ja-10 室内9107(重)くまもとアートポリス参加作品 見学の際は事前の申し出が必要
熊本市営新地団地A(第1期)熊本県熊本市清水町新地1917-58共同住宅(276戸) 集会所早川邦彦建築研究室増永・水上・川上・小田・パチオ・ワクダ・建設工事共同企業体 九嶺建設45306(M2-Rank05)7135(M2-Rank04)23047(M2-Rank05)51RC壁式造 一部RCラーメン造1991.05新建9109 ja-4 ja-5 ja-10 室内9107(重)くまもとアートポリス参加作品 低層棟:3FL 1BF
再春館製薬女子寮熊本県熊本市帯山4-323-1、323-10女子社員寮妹島和世建築設計事務所岩永組1223(M2-Rank03)852(M2-Rank02)1255(M2-Rank03)2RC造 S造1991.07新建9110 ja-5 ja-10(重)くまもとアートポリス参加作品
八代市立博物館・未来の森ミュージアム熊本県八代市西松江城町12-35博物館伊東豊雄建築設計事務所竹中工務店・和久田建設・米本工務店建設工事共同企業体8223(M2-Rank04)1433(M2-Rank03)3418(M2-Rank03)41RC造 一部S造1991.03新建9111 ja-5 ja-10 室内9107(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本市営新地団地B(第2期)熊本県熊本市清水町新地1917-58共同住宅(231戸)緒方理一郎建築研究所多々良・富重・太平建設工事共同企業体 三ツ矢・近田・作村建設工事共同企業体45306(M2-Rank05)3802(M2-Rank03)16179(M2-Rank05)5RC造 階段:S造1992.03新建9206 ja-10(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本県営保田窪第1団地熊本県熊本市帯山1-28共同住宅(110戸)山本理顕設計工場西棟:和久田建設 北棟:高橋建設 東棟:三津野建設 集会室:安田建設11184(M2-Rank05)3562(M2-Rank03)8753(M2-Rank04)5RC造 一部コンクリートブロック壁式構造1991.08新建9206 日経9205 ja-4 ja-10 GA-JAP01(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本県営帯山A団地熊本県熊本市帯山1-23共同住宅(52戸)新納至門+新納設計事務所中満組 木村建設4889(M2-Rank03)1304(M2-Rank03)3877(M2-Rank03)5RC造1992.02新建9206 ja-10(重)くまもとアートポリス参加作品 公開コンペによって実施 保田窪第1団地とは道を隔てて隣接する
清和文楽館熊本県上益城郡清和村大字大平原口152文楽劇場石井和紘建築研究所日動工務店10200(M2-Rank05)857(M2-Rank02)782(M2-Rank02)2木造1992.03新建9206 ja-9 ja-10 GA-JAP03(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本県立装飾古墳館熊本県鹿本郡鹿央町寒原3085歴史資料館安藤忠雄建築研究所西本建設・本山建設共同企業体6338(M2-Rank04)1449(M2-Rank03)2099(M2-Rank03)111SRC造1992.03新建9210 ja-9 ja-10 GA-JAP01(重)くまもとアートポリス参加作品
石打ダム管理所熊本県字土郡三角町中村管理事務所青木茂建築工房マコト建設633(M2-Rank02)179(M2-Rank01)270(M2-Rank01)2壁式RC造1991.02新建9210 ja-10 室内9107(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本県立美術館分館熊本県熊本市千葉城町2-2美術館ホセ=アントニオ・マルチネス・ラペーニャ&エリアス・トーレス・トゥール 大和設計浅沼組・坂口建設共同企業体4071(M2-Rank03)1890(M2-Rank03)5085(M2-Rank04)41増築部分:S造 既存部分:RC造1992.09新建9212 ja-9 ja-10(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本県草地畜産研究所熊本県阿蘇郡阿蘇町大字西湯浦1454畜産研究施設トム・ヘネガン+インガ・ダグフィンスドッター+桜樹会・古川建築事務所共同体橋本建設 日動工務店 川上建設 蔵原建設3856595(M2-Rank09)1肉用牛繁殖試験牛舎・肉用牛仔牛育成肥育試験牛舎・乳用牛試験牛舎:RC造 小屋組:W造 一部:S造 肉用牛エリア乾草貯蔵庫・バンカーサイロ・乳用牛エリア乾草貯蔵庫:RC造 小屋組:W造 堆肥舎:RC造・S造 ?舎:W造1992.08新建9212 ja-10 GA-JAP03"(重)くまもとアートポリス参加作品 肉用牛繁殖試験牛舎(2030m2) 肉用牛仔牛肥育試験牛舎(730m2) 肉用牛エリヤ乾草貯蔵庫(345m2) 厩舎(315m2) 堆肥舎(982m2) バンカーサイロ(196m2) 乳用牛試験牛舎(1976m2) 乳用牛エリア乾草貯蔵庫(210m2) 研究作業棟(84m2)"
石打ダム資料館熊本県宇土郡三角町大字中村字八久保3629-2(石打ダム)資料館入江経一+Power Unit Studioマコト建設1522(M2-Rank03)521(M2-Rank02)456(M2-Rank01)21RCフラットスラブ+Sシリンダー構造1993.03新建9306 ja-10 GA-JAP02(重)くまもとアートポリス参加作品
熊本県営新渡鹿団地熊本県熊本市渡鹿3-854-1共同住宅 (80戸)小宮山昭+ユニテ設計・計画清水・光進共同企業体5023(M2-Rank04)1136(M2-Rank03)7152(M2-Rank04)111SRC造1993.03新建9306 ja-10(重)くまもとアートポリス参加作品
花畑パークトイレ熊本県熊本市花畑町6公衆便所大塚豊一建築設計事務所大晃建設2619(M2-Rank03)52(M2-Rank00)43(M2-Rank00)1壁式RC造1989.1ja-10 室内9107くまもとアートポリス参加作品
熊本県営竜蛇平団地(第1期)熊本県熊本市帯山3-1共同住宅(88戸) 集会所元倉真琴(スタジオ建築計画)中満組 水上建設8499(M2-Rank04)2567(M2-Rank03)6506(M2-Rank04)5RCラーメン 一部板状ラーメン壁式RC造1992.1ja-10くまもとアートポリス参加作品
熊本市営託麻団地(3号棟 5号棟 8号棟)熊本県熊本市新南部町33共同住宅(124戸)坂本一成研究室3号棟:光進・藤建設工事共同企業体 5号棟・集会所:木村・サンホーム建設工事共同企業体 8号棟:神園建設35873(M2-Rank05)4壁式RC造(ボイドスラブ工法)ja-4 ja-10くまもとアートポリス参加作品 竣工(予定)3号棟:3479m2/1992.03 5号棟:3785m2/1993.03 8号棟:2529m2/1994.03
熊本市営託麻団地(2号棟 6号棟 9号棟)熊本県熊本市新南部町33共同住宅(120戸)長谷川逸子・建築計画工房2号棟:光進・藤建設工事共同企業体 6号棟:酒井建設工業 9棟:小田建設35873(M2-Rank05)4RC壁式ラーメン構造ja-4 ja-10くまもとアートポリス参加作品 竣工(予定)2号棟:3555m2/1992.03 6号棟:2746m2/1993.03 7号棟:3035m2/1994.03
熊本市営託麻団地(1号棟 4号棟 7号棟)熊本県熊本市新南部町33共同住宅(127戸)松永安光・近代建築研究所1号棟:サンエー・杉山建設工事共同企業体 4号棟:木村・サンホーム建設工事共同企業体 7号棟:富重建設35873(M2-Rank05)5RC壁式構造ja-4 ja-10くまもとアートポリス参加作品 竣工(予定)1号棟:5126m2/1992.03 5号棟:1688m2/1993.03 8号棟:2564m2/1994.03
上江津湖畔トイレ熊本県熊本市神水本町1ー6公衆便所日田兆(ひたや建築工房)吉拡建設43597(M2-Rank05)47(M2-Rank00)47(M2-Rank00)1RC造1989.05ja-10 室内9107くまもとアートポリス参加作品
玉名天望館熊本県玉名市大倉字高田1144 桃田運動公園内展望 学習コミュニティー室高崎正治(TAKASAKI物人研究所)岩下建設177402(M2-Rank07)171(M2-Rank01)100(M2-Rank01)2RC造1992.09ja-10 GA-JAP01くまもとアートポリス参加作品
花の温泉館熊本県阿蘇郡産山村大字田尻字下釜蓋68ー1温泉センター 温室ワークショップ佐藤工務店11523(M2-Rank05)712(M2-Rank02)719(M2-Rank02)11S造+RC造1993.04ja-10くまもとアートポリス参加作品
TOTO Aquapit Aso熊本県阿蘇郡白水村大字中松古坊中3845-19 山上広場古坊中駐車場公衆便所木島安史+YAS都市研究所橋本建設3900(M2-Rank03)61(M2-Rank00)69(M2-Rank00)2RC造 屋根:木造1992.03ja-10くまもとアートポリス参加作品
松島町合津終末処理場管理棟熊本県天草郡松島町大字合津4276-387管理棟斎藤宏(環境建築工房)三菱建設・吉永産業建設工事共同企業体16600(M2-Rank05)571(M2-Rank02)721(M2-Rank02)2RC造 一部S造1992.03ja-10くまもとアートポリス参加作品
教会の見えるチャペルの鐘展望公園(第1期)熊本県天草郡河浦町崎津公園梅田正徳(ユーメタデザイン)+スペースデザイン設計事務所 風設計室(協力)展望広場:大昌建設 遊歩道:大宝建設 北野建設7000(M2-Rank04)42(M2-Rank00)42(M2-Rank00)鐘楼:S造 展望公園:RC造1992.06ja-10くまもとアートポリス参加作品
湯の香橋熊本県芦北郡芦北町大字湯浦歩行橋(遊歩橋)岸和郎建築設計事務所日本ピー・エス・コンクリートポストテンション方式二径間連続中空床版橋1991.03ja-10くまもとアートポリス参加作品(橋長:40.8m 橋幅:3.34m)
つなぎ物産ギャラリー グリーンゲイト めがね橋公園熊本県芦北郡津奈木町岩城1601物産ギャラリー レストラン北山孝二郎(K計画事務所)物産ギャラリー:高橋建設 めがね橋公園:坂口建設2358(M2-Rank03)452(M2-Rank01)497(M2-Rank01)2S造 一部RC造1992.05ja-10くまもとアートポリス参加作品
熊本県立球磨工業高校伝統建築実習棟熊本県人吉市城本町800工業高校実習棟象設計集団岩井工務店70100(M2-Rank06)578(M2-Rank02)560(M2-Rank02)2木造1991.03ja-10くまもとアートポリス参加作品
湯前まんが美術館・公民館熊本県球磨郡湯前町上牧原1834-1美術館 公民館桂英昭+A・I・R今村建設・桑原建設共同企業体9023(M2-Rank04)841(M2-Rank02)858(M2-Rank02)2木造1992.11ja-10くまもとアートポリス参加作品
加久藤トンネル換気所熊本県人吉市大畑町、宮崎県えびの市東川北町トンネル換気施設小山明+DER Plan丸昭建設2RC造 S造1989.1ja-10 室内9107くまもとアートポリス参加作品(人吉側:439.51m2 えびの側:399.42m2)
熊本市営新地団地C熊本県熊本市清水町新地1917-58共同住宅(180戸)富永譲+フォルムシステム設計研究所水上建設・マコト建設・井手工務店・中九州建設工事共同企業体18759(M2-Rank05)3492(M2-Rank03)17948(M2-Rank05)71RC造 EV棟:S造1993.08ja-10くまもとアートポリス参加作品
熊本市営新地団地D熊本県熊本市清水町新地1953-2外共同住宅(4期:107戸 5期:98戸)西岡弘建築工房4期:剣建設・竹内工務店・三幸総業建設工事共同企業体39368(M2-Rank05)5214(M2-Rank04)14406(M2-Rank05)4RC造ja-10くまもとアートポリス参加作品 竣工予定 4期:1994.03 5期:1995.06
熊本市営新地団地E熊本県熊本市清水町新地共同住宅(186戸)上田憲二郎建築事務所勝本・南九州建設工事共同企業体28303(M2-Rank05)7376(M2-Rank04)16757(M2-Rank05)3RC造ja-10くまもとアートポリス参加作品 竣工予定 1994.12
白川橋景観整備 -フライングライト-熊本県熊本市二本木白川橋橋梁藤江和子アトリエ 原口修(協力)武末建設 山本金属製作所1992.08ja-10くまもとアートポリス参加作品 既存の白川橋(橋長:150m 橋幅:20.6m)にフライングライト(照明)、アーチの色、ペーブメントのパターン、ガードレール、ベンチの代わりのガードスクリーン等が新たにデザインされた
杖立橋熊本県阿蘇郡小国町大字下城杖立歩道橋 公共広場(多目的スペース)新井清一(アライ・アーキテクツ)107(M2-Rank01)170(M2-Rank01)2S造 RC造ja-10くまもとアートポリス参加作品(橋長:54.8m 橋幅:3.5m)
鮎の瀬大橋熊本県上益城郡矢部町橋梁(道路橋 片側歩道)大野美代子+エム アンド エム デザイン事務所3径間連続PC斜張橋 逆台形1室PC箱桁 ファン形2面吊りja-10くまもとアートポリス参加作品(橋長:390m 橋幅:8m タワー高さ:138m)
牛深漁港連絡橋熊本県牛深市臨港道路橋レンゾ・ピアノ+岡部憲明+ピーター・ライス+前田設計若築建設・大和建設工事共同企業体 五洋建設・北時建設工事共同企業体 佐伯建設工業・牛深建設工事共同企業体3径間連続鋼床版箱桁ja-10くまもとアートポリス参加作品(橋長:883m 橋幅:車道7〜11.4m 歩道2.5m×2) 竣工予定」:1997.03
大津町第二庁舎・町民交流施設熊本県菊地郡大津町大字大津1220町庁舎 交流施設鈴木了二建築計画事務所13526(M2-Rank05)2315(M2-Rank03)5160(M2-Rank04)4SRC造 RC造ja-10くまもとアートポリス参加作品(この計画は庁舎の増築として進められたが、既存庁舎を含めた全体計画の見直しにより、実施設計後中止された。)