MicroGDS Pro
コマンドリスト
◆修正/テキスト配列
選択されたテキストプリミティブ、またはフォトプリミティブの中のテキストをカレントのX軸(またはY軸)に対して整列させます。
◆修正/切断
線プリミティブを、指定した点で切断します。
◆修正/面取り
線プリミティブの頂点に、指定した長さの直線の面取りを加え(または取り除き)ます。
◆修正/テキスト編集
選択されたテキストプリミティブ、またはフォトプリミティブの中のテキストをカレントのX軸(またはY軸)に対して整列させます。
◆修正/ファセット
既存のテキストプリミティブを編集(内容、文字種の変更)します。または、指定した文字種で新規のテキストプリミティブを作成します。
◆修正/フィレット
線プリミティブの頂点に、指定した半径のフィレットを加え、あるいは削除します。
◆修正/併合
線が重複している2つのプリミティブを合成します。重複する線は削除されます。
◆修正/交差
2つの既存の線または円弧を交点上で合成します。交点の位置は自動的に計算され、線や円弧はその点まで延長・短縮されます。
◆修正/接合
2本の線プリミティブ(線または円弧)間に新規の線分を描くことによって、2本の開いた線プリミティブを接合します。
◆修正/移動
1つまたは複数の要素を移動します。移動の際に、拡大縮小、回転、反転を行うことができます。
◆修正/経路/削除
指定した2点間の経路を削除します。
◆修正/経路/移動
指定した2点間の経路を移動します。元の位置で隣り合っていた線分との接合は保たれます。
◆修正/方向反転
線プリミティブの方向を反転します。
◆修正/線分/削除
2頂点間の直線(または曲線)を削除します。
◆修正/線分/移動
2頂点間の直線(または曲線)を指定した点に移動します。
◆修正/投影
選択した要素(またはそのコピー)をカレントの座標軸のXY平面上に移動します。
◆修正/スムース/中点
新規に制作された滑らかな線が、テンプレート線の線分の中点上で、テンプレート線と正接します。
◆修正/スムース/頂点
新規に作成された滑らかな線が、テンプレート線の頂点上で、テンプレート線と接します。
◆修正/切り取り/切り取り
選択した線に沿って線プリミティブを切ります。ただし、線は削除されません。
◆修正/切り取り/内部削除
閉じた線プリミティブ上の線に沿って、選択した線プリミティブを切り取ります。閉じた線プリミティブの内部にある部分は削除されます。
◆修正/切り取り/外部削除
閉じた線プリミティブ上の線に沿って、選択した線プリミティブを切り取ります。閉じた線プリミティブの外部にある部分は削除されます。
◆修正/変換/2次元の回転
選択した要素をXY平面上で、指定した始点から終点へ回転させます。
◆修正/変換/3次元の回転
カレントに選択した要素を、指定した始点から終点へ3次元的に回転します。
◆修正/変換/拡大
選択した要素を、拡大率をタイプ入力して拡大・縮小します。
◆修正/変換/反転
反転の基準となる軸を設定し、選択した要素を反転します。
◆修正/変換/引きのばし
選択した要素を引きのばします。
◆修正/伸縮
線分を伸縮します。伸縮の終点は次のいずれかです。
・指定した点
・指定した線
・指定した線を延長した仮線
◆修正/頂点/追加
既存の線上の指定した点に頂点を加え、隣り合う頂点から伸びる直線と、追加した頂点とをつなぎます。
◆修正/頂点/ボックス移動
1つまたは複数の頂点を一度に移動します。頂点の関係は移動後も変わらず、頂点に付けられている線も移動に応じて修正されます。
◆修正/頂点/削除
選択した頂点を削除します。頂点を削除すると、頂点をなす2本の線分は結合されて1本の線分になります。
◆修正/頂点/移動
頂点を移動します。移動した頂点をなす線分は、移動に応じて修正されます。
「基礎編」のメニューに戻る。