x座標が0,y座標が1のところから線を引き、そこから右に3,下に5のところまで線を引くとします。この場合は、以下のように入力します。
1.xy=0,1
2.リターンキーを押す
3.dl=3,−5
4.リターンキーを押す
ここで注意しておかなければいけない点は、「xy=0,1」は絶対座標で入力したのに対し、「dl=3,−5」では相対座標で入力した、ということです。もし相対座標を用いない場合は、同じ図を作成するためには、3.で「xy=4,−4」と入力する必要があります。