![]()
![]()
転写とは、元来実像から情報が剥離していくための手法 のひとつである。あらゆる建物が、それが現在の世界に 所属するかぎりにおいて、TV、ポスター、雑誌、などの マス・メディア、あるいは椅子、文房具、パッケージと いったレディ・メイドの侵蝕を許容しないわけにはいか ないのだ。しかも、そのようなマス・メディアやレディ ・メイドはけっして単一の様式に統御されることはない。 歴史的、地理的、自然的、人工的、とあらゆる発生源の 区別はあっても、いったんひとつの空間に虚像となって 侵入するときは、その形態があらわすものとは等価にさ れてしまっている。そして、受け手であるあなたは、こ の情報群に対して、選択−たとえばチャンネルの切り替 え−という行為によってしか応答できないでいる。 転写の手法は、伝達される像が各種の回路を経ることに よって、独特の雑音が混入し、必然的に変調されてしま うというメカニズムを、設計作業の主軸におくことであ る。とすれば、素型とでもいうべき選択される形と、そ れを転写の過程で変調する処理のシステムのふたつが、 その決定要因になる。
![]()
![]()
![]()