【Model-1】図形による枠の作成

  要素:直行線、直方体
  知識:幾何学形態、立体構成

  この建築空間を形成するものの基本となる垂直ス
  ライスと水平スライス。


【Model-2】幾何学秩序の付与

  要素:直行線、直方体
  知識:立体構成、軸線

  【Model-1】で定義した直方体から空間を分割す
  る基本的な構成要素が完成する。


【Model-3】建築属性付与

  要素:直方体、壁、床、階段、スロープ
  知識:立体構成、軸線、迷宮性、壁とスラブの組
     み合わせ、空間の細分化。

  立体構成的なこの建築は建築属性としての機能が
  顕著に表れない。


【Model-4】建築空間の生成

  要素:吹き抜け、広場
  知識:立体構成、軸線

  【Model-2】で定義した外壁によって囲まれた空
  間が構成要素のスライス直方体によって分割され
  る。


【Model-5】図形と建築の統合

  要素:直方体、壁、床、すき間
  知識:立体構成、壁とスラブの組み合わせ、空間
     の細分化。

  地中深く掘り込まれた空間により光、水、風を孕
  み、五感で感じる芸術空間を提供する。