![]() |
【Model-1】図形による枠の作成 要素:正方形、直方体 知識:幾何学形態、プラトン立体
この建築に於ける特製の大枠を規定する直方体 |
![]() |
【Model-2】幾何学秩序の付与 要素:直方体 知識:幾何学形態、プラトン立体、位相幾何学 引用/暗喩
STEP1で得られたプラトン立体である直方体に |
![]() |
【Model-3】建築属性付与 要素:直方体→柱・梁 知識:幾何学形態、プラトン立体
STEP2で生成された初期形態の数的秩序による |
![]() |
【Model-4】建築空間の生成 要素:壁、階段、床、諸機能空間 知識:幾何学形態、プラトン立体、位相幾何学 空間の高低差、コラージュ
STEP4で生成されたものにより規定される骨格 |
![]() |
【Model-5】図形と建築の統合 要素:壁、階段、床、屋根、スロープ、諸機能空 間 知識:幾何学形態、プラトン立体、位相幾何学
STEP3とSTEP4で生成された2つに分離して捉え |