応用編_17

■隠線処理をします。
  本来隠れて見えなくなる線を表示しないようにします。
  ◆ウィンドウ/隠線処理/隠線

■最後に


 これで、スミス邸の2階部分の入力が終わりました。MicroGDSでは、
レイヤの変更、縮尺の変更ができませんので、入力前に良く確かめ、
間違わないように気をつけて下さい。
 CADは慣れが第1です。気に入った作品をトレースしながら新しい
技術を身につけていって下さい。
前のページに戻る マニュアルのページに戻る