要素をより簡単な構成要素に分解する際に使用します。 ツール設定値は、ツールが処理を行う対象となる要素のタイプを指定します。
![]() |
ツール設定 | 説明 |
---|---|
「複合」 | オンの場合、複合要素(セル、複合連結、複合図形、文字ノード、曲面、またはソリッド)は要素に変換されます。 |
「寸法」 | オンの場合、寸法要素は線分、連続線分、楕円、弧と文字に変換されます。 |
「連続線分/多角形」 | オンの場合、連続線分と多角形は線分の連続に変換されます。 |
「複線」 | オンの場合、複線要素は連続線分、線とまたは弧のセットに変換されます。 |
「共有セル」 | オンの場合、共有セルは解除されます。オプションメニューから「幾何形状」が選択された場合は、構成要素に変換され、「通常セル」が選択された場合は、非共有セルに変換されます。 |
「ソリッド」 | オンの場合、スマートサーフェスまたはスマートソリッドは、ワイヤーフレームまたは曲面に解除されます。 |
「文字」 | オンの場合、文字要素中の文字は線分、連続線分、楕円、弧、楕円および多角形を描くために使われる個々の要素に変換されます。 |
![]() |
キー入力: DROP ELEMENT