設計者 :安藤 忠雄(1986)
     神戸六甲山の頂き近く、緑の豊かな斜面地にはめ込まれた教会である。六甲山は標高9
     32・、阪神間では最も高い山であり、ここからは遠く海を一望することができる。
     建物は礼拝堂、鐘桜、コロネードおよび周辺の緑を切り取る自立壁によって構成される。
     東西方向と15度の振れをもったコロネードと礼拝堂が、建物全体を組み立てる軸であ
     る。教会堂建築は、通常礼拝堂の周囲に回廊をもつが、ここでは両者を分離している。
     形態的には、礼拝堂はコンクリートの量塊であり、コロネードは引き伸ばされたガラス
     のボックスである。

            参照したい項目をクリックして下さい!
         


     VRMLデータをご覧になりたい方はここクリックして下さい!
            DXFデータをダウンロードしたい方はここクリックして下さい!