COMPETITION

TITLE DATA MEMBERS
101212受賞

第4回
長谷工住まいのコンペティション
「浸透する都市」(佳作) : PDF 宮地洋
斧田裕太(建設工学専攻)
※斧田君は建築研究会に所属
していません。
101207受賞

第24回
建築環境コンペティション
「地球に生きる」
「はじまりは落ち葉」
(佳作) : PDF
寺田 彩瑛子
植田隆也(建築学科)
那須野薫(建築学科)
下平瑠衣(建築学科)
※植田君、那須野さん
下平さんは建築研究会に所属
していません。
「私は死んで、住処となる」
(選外佳作) : PDF
荒蒔千加良
中村仁美
101204受賞

JIA東海支部設計競技
学生の部
「屋根と床」
「Hourglass Housing」
(金賞) : PDF
北澤悠樹
101201受賞

The spirit of SIT
「nature palette」
「Water’s Edge」
(SIT賞) : PDF
衣袋洋一研究室一同
101117受賞

第37回
日新工業建築設計競技
「落水荘」
「見えないこと/遠近の洞窟/sound planning」
(日新3位) : PDF
金子 知弘
「窓辺の風景」(佳作) : PDF 矢野 龍太
101113受賞

地球にやさしい住生活デザインコンペティション
Real Size Thinking 2010
「夏のかまくら」
審査員賞(INAX賞) : PDF
中村 仁美
101106受賞

芝浦工大
建築デザインチャンピオンシップ2010
「Earthtecture」
「雲海深度」
(佳作 栗生賞) : PDF
北澤 悠樹
根本 創太郎(建築工学科)
富永 美保(建築工学科)
※根本君と富永さんは建築研究会に所属
していません。
「CHAMP」(佳作 栗生賞) : PDF 亀田 昂甫
佐藤 春樹(建築工学科)
高野 陽介(建築工学科)
※佐藤君と高野くんは建築研究会に所属
していません。
101028受賞

(社)IAI日本 Build Live Tokyo 2010
「nature palette」
(最優秀賞) : PDF
齋藤 高慶 荒井 拓也
中曽 万里恵 古橋 知枝
和田 萌実 小谷野 舞香
竹下 悦子 久木野 陽一
成富 康朗
「Water’s Edge」(審査員奨励賞) 瀧田 亮輔 野口 直樹
梅澤 佑介 山中 賢一
川合 愛美 磯川 綾乃
井上 雅子 畑瀬 紋子
中島 彩
100911受賞

国際コンペディションJARA大賞
「2050年の美術館、博物館」
「Museum in the rising earth」
審査委員賞(伊東豊雄) : PDF
矢野 龍太
100821受賞

JACS全日本学生建築コンソーシアム 2010
住宅設計コンペ
「住まいの原点を再考する」
「昇る大地の家」
(入選) : PDF
矢野 龍太
「曖昧に逸れる」(入賞) : PDF 齋藤 高慶
10723受賞

2010年度
日本建築学会設計競技
「大きな自然に呼応する建築」
「あかリサイクル」
(支部入選) : PDF
山中 賢一
小谷野 舞香
中島 彩
畑瀬 紋子
100529受賞

第33回
学生設計優秀作品展(レモン展)
「都市集落」
(レモン賞) : PDF
畑瀬 紋子
100425受賞

(社) 埼玉建築設計監理協会主催
2010年度卒業設計コンクール展
「そこに住むこと、みなで住むこと」
(住宅検査センター賞) : PDF
竹下 悦子
「築きの土地」
(総合資格学院賞) : PDF
中島 彩
「屋根を植える」
(奨励賞) : PDF
鈴木 英明
100425受賞

第4回
長谷工住まいのコンペティション
「ジェンダーまでの0.5マイル〜現代的近代夫婦〜」
(佳作) : PDF
金子 知弘
「持て余す家」(選外佳作) : PDF 糸長 大佑
寺田 彩瑛子
會田 倫久(建築学科)
※會田君は建築研究会に所属
していません。
091220受賞
第13回
TEPCO快適住宅コンテスト[提案部門]
TEPCOインターカレッジ選手権
「ジェンダーを考える家」
「ジェンダーまでの0.5マイル〜現代的近代夫婦〜」
(佳作) : PDF
金子 知弘
「持て余す家」(選外佳作) : PDF 糸長 大佑
寺田 彩瑛子
會田 倫久(建築学科)
※會田君は建築研究会に所属
していません。
091216受賞
FUTURE DESIGN 2009
未来エレベーターコンテスト
「地域コミュニティーを活性化する未来の交通」
「Moses〜どこまでも歩いていくということ〜」(審査員賞) : PDF 荒井 拓也
梅澤 佑介
野口 直樹
「elevator park」(審査員賞) : PDF 田中 慎一
091126受賞
第36回 日新工業建築設計競技
「浜辺の棲処…ビーチ・ライフ・スタイル」
「風のかたち」(2等) : PDF 寺田 彩瑛子
糸長 大佑
會田 倫久(建築学科)
※會田君は建築研究会に所属
していません。
091114受賞
全日本学生建築コンソーシアム
2009住宅設計コンペ展
「とんがり船」(入選) : PDF 徳田 直之
091102受賞
芝浦工大
建築デザインチャンピオンシップ2009
「はじまりは落ち葉」(最優秀賞) : PDF 寺田 彩瑛子
那須野 馨(建築学科)
植田 隆也(建築学科)
下平 瑠衣(建築学科)
※那須野さん,植田君,下平さんは
建築研究会に所属していません
「廃材萌芽」(優秀賞) : PDF 宮地 洋
大倉 健
成富 康朗
大塚 駿亮
久木野 陽一
091007受賞
第16回 空間デザイン・コンペティション
「ガラス質のポケットパーク」
「tall pocket park」(佳作) : PDF 田中 慎一
090708受賞 2009年度日本建築学会設計競技
「アーバン・フィジックスの構想」
「空に舞う羽衣 -熱の道に浮かぶ船となって-」(支部入選)
PDF
野口直樹
齋藤高慶
第14回
ユニオン造形デザイン賞「超豪邸」
「装う家」(大賞) : JPG 田村翔
第4回
日経アーキティクチャコンペ
「子どもと大人が向き合う場所」
「Hito-Toki」(奨励賞) : PDF 岡本寛
津村秀記
本田稔
井上雅子
和田萌実
宇田雅人
成富康朗
Autodesk デザインコンテスト2005 「Autodesk Revitの特性を活かした
建築設計プロセスモデル」(一位) : JPG
江崎岳史
高木雄介
第19回
建築環境デザインコンペティション
「face to fance」(最優秀賞) : JPG 矢倉芳美
飯島貴広
江崎岳史
寺島雅樹
本山浩子
第2回 建売り町屋設計コンペ ツクリ「ニワ」 今関尚樹
牛込具之
菊田和利
高橋勉
松丸真佑美
桜井雄一朗
パチンコホールデザイン
コンペティション
「Ca project」 : PDF 5,560kb 今関尚樹
牛込具之
高橋勉
松丸真佑美
第6回 S×Lデザインコンペ
「写楽の家」
「The generative house」(審査員賞 中島昭午賞受賞)
PDF 5,560kb
Team 150
金杉慎一
木村達二
近藤剛史
Apple Computer Competition'95
HT-まちづくりシステム
ハイパー・コミュニケーション(優秀賞) : html file 衣袋研究室
日経アーキテクチャー
第1回デジタル・デザイン・コンペティション
SPACE SIMULATION〜視点による空間の構成〜
(佳作) : jpg 70kb
近藤剛史
都市ジャングル〜東京砂漠にオアシスを〜
(佳作) : jpg 110kb
土井聖子
THE CONCEPT OF LAYER
(佳作) : jpg 50kb
木村達二